「ガイアの夜明け」
 日経スペシャル「ガイアの夜明け」
経済、ビジネス、消費・金融市場など、私にもでも結構分かりやすく解説してくれるので、
毎週楽しく見ています。

 今回は 「食の安心とは?~情報公開をめぐる 知られざる裏側~」というテーマでした。
「食品添加物の神様」とまで言われた阿部司氏が、目の前で、添加物を調合しながら、
あっというまにいくら、コーヒーフレッシュなど作ってくれる様は、目を見張るほど面白い(?)
ものでした。
そういえば、大分前にお寿司屋さんのネタになる”もどき食品”を取り上げていたことも
あったと思います。
あわび、いくら、かずのこ・・・回転寿司などでコストを落とすための食材です。
100円ケーキには何十種類という添加物が入っているという話も聞いたことがあります。
阿部司氏の「食品の裏側 みんな大好きな食品添加物」 今度読んでみようと思いましたが、
この本を読んだら、きっと、”もう食べられない!”と思うようなものが続々出てくるかも?!
 
 また、「地産地消」 という事も取り上げていました。
その土地で生産されたものを、その土地で消費しようという取り組みです。
これまでのファミリーレストランでは、本部で一括大量仕入れをし、パック詰めにして
各店舗に送り、その材材で料理を作り提供するという形式が多かったですが、
いま、「地産地消」といって、地元の生産者の野菜を使い、”店”、”生産者”、”従業員”で
レストランを作り上げていこうという取り組みがなされているようです。

『食べる』という行為は私たち人間にとって、生死に関わる大事な行為です。
必要以上の添加物、農薬残留など心に留めながら、より良い素材を体に取り込まなければ
いけないと思いました。
そのためには、色々な知識を得て賢い消費者にならなければいけませんね。
by nhana19 | 2006-08-23 00:14
<< TDL クール・ザ・ヒート TDL クール・ザ・ヒート >>