火曜日の朝起きて夫に「おはよう~♪」と言おうと思ったら声がでない!・・・! あれ?
この2~3日喉がちょっとむずがゆいような気がしてはいたけれど・・・ 今週は目いっぱい予定が入っているのに声がでなくっちゃしょうがない。全てキャンセル! 家で本を読んで過ごします。この頃重松清とか、宮本輝、藤沢周平など心が優しくなるような本ばかり読んでいて、ワクワクする本を読んでいませんでした。 それが!・・・三浦しをんの「風が強く吹いている」を読んでもうワクワクドキドキ! 毎年お正月に見ている駅伝、”何でもっと早く走れないんだろう・・・襷がつなげないよ!”なんて勝手に思いながら見ていたのですが、もうこの本を読んだらそんなことは言えません。 来年のお正月は走っている選手みんなをいとおしい目で見ることになるでしょう。 1区の王子、2区のムサ、3区のジョータ、4区のジョージ、5区の神童、6区のユキ、7区のニコチャン、8区のキング、9区の走(かける)、10区のハイジそれぞれにドラマがあり、”走る”とはどういうことかを教えてくれます。とても元気になれる本でオススメです。 友人が、佐藤多佳子の「一瞬の風になれ」3部作、高校1年から3年までの陸上部ショートスプリンターのお話を勧めてくれました。体調が悪く気が滅入るときには、心温まる本より「風が強く吹いている」的な本がいいのかなと思いました。 このさなか、ミネアポリスでの橋崩落事故。 昨年、友人が語学留学しているミネアポリスに私達が行った時のことを思い出しながら、どの橋だろうと昨年撮ったミネアポリス、セントポールの写真を見ながら探しています。 幸い、友人が7ヶ月語学留学していたときのホストマザーや友人達は皆無事なようでした。 風邪引いてねんね~♪ こんな時間をユッタリ過ごすのもたまにはいいですね。 クリニックの先生の診断は「喉がちょっと炎症起こしていますね。」これだけで声出なくなる? ![]()
by nhana19
| 2007-08-02 21:16
| 日々徒然
|
カテゴリ
全体 日々徒然 デイズニーリゾート 映画 読書 布の絵本☆刺繍☆趣味他 旅&歩く&見る&食べる 展覧会☆コンサート☆観劇 ミステリーツァー 草津良いと~こ~♪ Hometown 東京スカイツリー 奈良徒然 サンプル百貨店 ホームベーカリー&手作り お気に入り カフェカイラ 詩 以前の記事
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||